BOOK

2025年4月
出版新着情報

谷口令出版プロデュース

商業出版プロデュース 0

※2020/10〜現在までの実績数
※全国書店、amazonで発売

『歯科衛生士のトリセツ』

Q. 出版したきっかけを教えてください
A. 昔から本を出すのが私の夢でした。銀座オフィスでの風水心理2級講座にやりたいことを3つ書くというワークがあって1番が本の出版、2番目が見た目を変えたい、3番目は体メンテナンスと書きました。 月日が流れて、風水心理学を習った翌年がなんと!「来年すごくいいことがあるよ」と言われたことが頭に残って、どんないいことがあるんだろうと、それを考えるだけですごく嬉しくて。 「来年私の人生でどれだけすごいことが起こるのだろう」と銀座から青森にニヤニヤしながら帰りの新幹線に乗ったんですよ。
amebloCO4A1790-pqryou5q4rlfhgtkv5uitrbaeag63g6284wv1pwud4.jpg

大澤優子

歯科医

『心と体を整える健康レシピ』

Q. 出版したきっかけを教えてください
A. 一昨年、瞑想をはじめてその仲間に本を出した方がいて、その話を聞いているうちに、私にも出せないかな〜と思いました。しばらくしてから、フェイスブックでダイエット料理の写真をアップしていたら谷口先生に「出版したら」と声をかけられて「これが本になるのかな?」と少し疑問だったのですが、先生に背中を押されて「私も本を出していいんだと!」思うようになりました。

『夢を叶える満足リフォーム』

Q. 出版したきっかけを教えてください
A. 出版=自分、とはなっていなかった。自分が出版するというのは「したいな」という夢のまた夢で。 自分では無理だと思っていたところに、カウンセリングをして色んな感情を引き出してもらえたことがキッカケですね。そうでなければ私も分からなかった。そのカウンセリングが私にとっては救世主。あれがなければ決心できませんでした。

『風水ヨガ』

Q. 出版したきっかけ(出版を決心した)を教えてください
A. きっかけは、自分の人生は一度きりなので生きた証を残しておきたいなというのと、ブログにも書いたのですがコロナ時に友達にヨガを教えて「ありがとう」と笑顔になるツールになったので、ヨガを皆に広めて行きたいなと、それが一番かな。 ヨガは新体操やスケート、ドッチボールや陸上と比べて正解に形がないので、どんな人でも楽しめるというのが一番かな。病気の人でも座りながら出来るし小さい子からおじいちゃんおばあちゃんになってもずっと出来ることなので皆が楽しめるからです。

『たいせつなたからもの』

Q. 出版したきっかけ(出版を決心した)はなんだったのですか?
A. 子供が不思議なことをつぶやくのでよくメモしたり,育てにくいと感じる我が子の育児の中で気づいたことを日記のように書いたりする中で言葉を綴ること好きだなということとに気づきました。それから幼児教育に携わる中でも何か伝えたいメッセージみたいなものが浮かんできてそれを形にしたいなと。 私の人生が平坦な道ではなかったので、その都度落ち込んだ時や、何か迷った時に本の言葉に支えられてきました。子ども達に関わる中で教えてもらう気づきや、子育ての悩みをどう乗り切っているかなど,今度は少しでも誰かのお役に立てることないかなと思ったこともありました。
pro_misakihikaru.jpg

みさきひかる

元幼稚園教諭

谷口令著書

あまつかみ書房

「本を通じて未来をつかむ」 「出版で未来を変える」 「読者の方の夢をかなえる」 出版に与えられた、役割と使命をもういちど皆様にお伝えしたい。

LEARNING

セミナー/イベント

資格取得セミナー

ADVISORY

DESIGN

sns&content

RSS 谷口令 ブログ